「錦帯橋」匠の技 特別公開^-^/
4月の正式オープン前に行われてた「錦帯橋」匠の技プレ公開が今週末の土日で終了になります。
4月からは正式オープンになります。
開催期間:4月・5月・10月・11月
開催場所:錦帯橋用材倉庫
閲覧可能時間:10時~16時(所要時間は30~60分)※4月29日は臨時休業
観覧料金:お一人 200円(要予約:3日前までに!)
アクセス方法:山陽自動車道 岩国ICから約5分
:山陽新幹線 新岩国駅バス停より錦帯橋行き市営バスにて約5分(関戸バス停下車)
:山陽本線 岩国駅バス停より新岩国駅行き市営バスにて約25分(関戸バス停下車)
:錦帯橋バスセンターより新岩国駅行き市営バスにて約5分(関戸バス停下車)
駐車場は無料です。
錦帯橋の桜を見に行った後は、「錦帯橋」匠の技 特別公開を見に行こう!^-^
もうそろそろ咲くかも?^-^
連日、全国各地で桜の開花宣言が行われてきましたね~。
昨日は、山口県下関でも開花宣言が行われたとのこと!!。過去最速の開花だったそうです。
やっぱり温暖化の影響なのかな・・・。
錦帯橋周辺の桜はもうちょっとって感じ。
だいぶ蕾が大きくなりましたね^-^
先週3/12のと比べるとだいぶ大きくなってきてるのがわかりますねぇ!
今日、岩国は昼から雨との予報。
気温も昨日ほどは上がりませんが、桜を目覚めさせるには充分な温度かもしれませんね。
明日からの3連休。もしかしたら錦帯橋の桜の開花宣言が行われるかもしれません。
ぜひ、一番乗りで見においでませ♪
錦帯橋ロードレース大会 レース結果発表!!
先日開催されました「第3回錦帯橋ロードレース大会」のレース結果が発表されました^-^/
「日本最大!走る仲間のウェブサイト RUNNET」
http://www.runnet.jp/result/detail.php?ses_competition_id=7709
中国新聞発表によると今回の大会参加者は過去最大の2,660名だったそうです。
大会参加の皆様、お疲れ様でした^-^/
第3回錦帯橋ロードレース大会が開催されました!!
うす曇の中、たくさんの人達の参加で開催された錦帯橋ロードレース大会。今年の参加者は約2500名。
昨年と比べると・・・約600名ほど参加が増えたそうです^-^
錦帯橋ロードレース大会は、平坦なコースで参加された方の感想によると「走りやすく、記録が出しやすい」そうです。
開会式の後、おのおの準備をされるランナー達。
ウォーミングアップの為に公園内でストレッチしたりジョギングする姿が目立ちました。
9時半にハーフのランナー達がスタート。
猛スピードで錦帯橋の側を走り抜けていきました。
その後を続々ランナー達が通過。
これだけの人達が走り抜ける姿は、圧巻ですねぇ^-^
参加された皆さん、来年また会いましょう♪^-^
「錦帯橋」匠の技特別公開 3月7日からプレオープン♪^-^
先週開催された「岩国錦帯橋まるごと食フェスタ」に続き、
今年の錦帯橋周辺はイベントが盛りだくさんです^-^
明日の3月7日からプレオープンします「錦帯橋」匠の技 特別公開もそのひとつ!!
錦帯橋からは、約2.5km程離れたところにあります「錦帯橋用材倉庫」で行われます。
昭和の錦帯橋で使われた用材や架け替えに使われた大工道具・未公開資料の特別展示など、
まさに錦帯橋の全てを知ることが出来ます。
今月は、毎土日のみ。時間は13:00~16:00です。
本格公開は4月・5月・10月・11月です。
錦帯橋の歴史に見て・聞いて・触って・感じてみませんか?^-^
第3回 錦帯橋ロードレース大会です^-^/
昨年からお知らせしていました「第3回錦帯橋ロードレース大会」がいよいよ日曜日に開催されます!
清流錦川に架かる錦帯橋周辺を走るロードレース大会です。
当日は、時間帯によって交通規制もあります。ご注意くださいね。
既に参加エントリーは終了していますが、参加者を沿道から応援するのも楽しいですよ^-^
しかも当日は、吉香公園内でロードレース大会の物産展も行われます!
場所は、先日行われた「岩国錦帯橋まるごとフェスタ」と同じ会場の大噴水前です。
橋の駅も当日、出店いたします^-^是非皆様、お立ち寄りくださいね~♪
大会パンフレット内には、お飲み物割引券も付いています。
参加された皆様方のご来店もお待ちしております。
選手のみなさんを応援に岩国へ皆様、ぜひお越し下さい!
桜の開花予想が発表されました!
2月25日に第1回目の桜の開花予想が発表されました^-^
今年は例年と比べて温暖で開花予想では例年の1週間前後早くなるそうです。
これもやっぱり地球温暖化のせいでしょうか・・・?^^;
桜の開花予想>>http://tenki.jp/sakura/expectation
錦帯橋周辺や吉香公園周辺には約3000本の桜の木があるんですよ~^-^
今年も綺麗な桜の時期がやってきますね。^-^/ 一雨ごとに天気も春に向かっていくんでしょうね。
これから、ちょこちょこ桜の様子をご紹介していきまーす!乞うご期待♪
岩国錦帯橋まるごと食フェスタ 大盛況でした♪^-^
吉香公園で、2月28日・3月1日の2日間行われた「岩国錦帯橋まるごと食フェスタ」が開催されました!
当日は、約30店舗のブースが出店され、たくさんの方がで大いに賑わいました^-^
橋の駅もその一角にて出店!
岩国の地元醤油屋さん「森川醤油」さんによる試食販売も大人気でした♪
大噴水前では、実寸の1/5の錦帯橋の組立体験も行われたくさんの人が体験されました。
完成した錦帯橋には子どもさんが乗っても大丈夫です^-^/
2日目は特設ステージにて「清流光神 ハクジャオー」のショーが行われ、
たくさんの人達で賑わいました。
山口国体のPRで「ちょるる」も参加。2ショットで写真を撮る人気者^-^
たくさんの人達で賑わった2日間でした♪