いろんなバスを楽しんで見ませんか?^-^
橋の駅 錦帯橋「展望市場」の1Fは岩国市交通局の「錦帯橋バスセンター」。
毎日、いろいろなバスがやってきます^-^
市営バスのオーソドックスなカラーリング。このタイプが主流です。
岩国駅~新岩国駅間を走行するバス「錦帯橋バス」。
同じく、岩国駅~新岩国駅間を走行する「おはんバス」。
岩国出身の女流作家「宇野千代」先生をデザインしたバスです。
同じく、岩国駅~新岩国駅間を走行する「島耕作バス」。
岩国出身の漫画家「弘兼憲史」氏原作の「島耕作」をデザインしたバスです。
先日、島耕作が「初芝ホールディングス」の社長就任にあたり横断幕がバス正面につけられました!
岩国駅~錦帯橋間を走行する「いちすけ号」。
岩国出身で東芝の創始者の一人「藤岡市助」氏が中国地方初の路面電車を走らせました。
その当時の路面電車をデザインにしています。昔の路面電車の軌道に沿って運行します。
他にも様々なカラーリング・デザインの車両がやってきます。^-^
また、「錦帯橋バス」「おはんバス」「島耕作バス」「いちすけ号」の車内にはそれぞれのバスの由来に関わる展示なども行われています。
錦帯橋に行く時は、どのバスを乗りますか?^-^